2024.3.10
昨年に引き続き、日本健康会議健康経営優良法人認定事務局より、
『健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)』
に認定されました。

健康経営優良法人認定制度は、経済産業省が推進する地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している中小企業等の法人を認定する制度です。
来年度も認定いただけるよう、今後も健康維持や健康に対する取組を継続し更なる従業員への健康増進に貢献していきます。
2024.3.10
昨年に引き続き、日本健康会議健康経営優良法人認定事務局より、
『健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)』
に認定されました。
健康経営優良法人認定制度は、経済産業省が推進する地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している中小企業等の法人を認定する制度です。
来年度も認定いただけるよう、今後も健康維持や健康に対する取組を継続し更なる従業員への健康増進に貢献していきます。
2025年2月6日(木)~ 4月3日(木)まで、「 iCAD TechnicalFair 9th(ものづくり業務を進化させる!3次元データ活用WEBセミナー) 」の中で「iCADフォーラム 45rd」の講演がオンライン配信されます。
『ダントツに良いものを速くつくる』を実現する制御検証の業務適用
設計チーム チーフ 堰端 勇樹
営業チーム 桐山 京介
iCAD TechnicalFair 7th
[会期]
2025年2月6日(木)~4月3日(木)
[会場]
オンライン
[公式サイト]
※参加無料・予約制/事前に下記公式サイトよりお申し込みください。
本件に関するお問い合わせは、問合せフォームまたは、下記電話番号までお気軽にお寄せください。
株式会社ソーリンク ☎022-347-3611
パンフレットはこちらから👇
iCADTechnicalFair9th_案内パンフレット
お客様各位
2024.10
消防署の方に立会いただき、工場からの火災が発生したと想定し、避難訓練を実施しました。
実際に訓練通報をし、それぞれ近くにある消火器を持ち火災現場での初期消火の訓練や、
外へ避難後、各チーム逃げ遅れた人がいないか点呼を行い全員の無事を確認!
その後は消防署の方から消化器の使用方法などを説明していただき、水消火器を使用して消火訓練も行いました。
いざという時の為にあらかじめ、消化器の場所や避難経路を確認できた、いい機会でした。
弊社では年に1回、避難訓練を実施しております。
皆さんも万が一の時の為に日ごろから備えておきましょう!
来年度入社される方の内定式を行いました。
来年度は2名入社の予定です。
内定式を行った後は、先輩社員と会食も行いました。
2人とも緊張しながらも美味しい食事をいただきながら、
先輩たちに入社してからの仕事の様子や不安に思っていることなどを相談したり、
先輩社員たちも内定者と歳の近い社員でしたので、時間が経つにつれ緊張もほぐれ、
和気あいあいと楽しい時間を過ごしました。
年々若いメンバーが増えているソーリンクです!
4月から宜しくお願い致します。
2024年10月22(火)、10月30日(水)、11月7日(木)の3日間、”iCAD FORUM 45th”に登壇いたします。
講演内容:『ダントツに良いものを速くつくる』を実現する制御検証の業務適用
メカ設計チーム 堰端 勇樹
営業チーム 桐山 京介
iCAD FORUM 45th
【会 期】
2024年10月22日(火)、10月30日(水)、11月7日(木)の3日間
【開催時間】
AM10:00~PM18:00
※弊社の講演時間は14:00~になります。
【会 場】
10月22日(火) 会場:愛知/名古屋コンベンションホール
住所:愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12
10月30日(水) 会場:東京/東京コンファレンスセンター・品川
住所:東京都港区港南1-9-36 アレア品川
11月 7日(木) 会場:大阪/ハービスHALL
住所:大阪府大阪市北区梅田2丁目5-25 B2F
【公式サイト】
※参加無料・予約制/事前に下記公式サイトよりお申し込みください。
本件に関するお問い合わせは、問合せフォームまたは
下記電話番号までお気軽にお寄せください。
株式会社ソーリンク 営業チーム ☎022-347-3611
富谷市・黒川郡内の小学3,4年生を対象にした”小学生のためのお仕事ノート”に当社も掲載していただきました。
”小学生のためのお仕事ノート”は文部科学省が推進するキャリア教育の副教材として、株式会社中広が企画・発行している冊子です。
富谷市・黒川郡で働く人たちの仕事をいくつか取り上げ、「暮らし」と「仕事」との関わりを小学生向けにわかりやすく紹介しています。
当社がどんな会社で、どのように装置が作られているかを若手のメカ設計者2名がわかりやすく紹介しております。
富谷市・黒川郡内の小学3,4年生がいるご家庭には学校から配布されていると思いますので、
是非ご覧ください!
【GW休業のお知らせ】
令和6年5月3日(金)~5月6日(月)まで、
誠に勝ってながら、GW休業とさせて頂きます。
尚、5月7日(火)より平常業務となります。
宜しくお願い申し上げます。
令和6年度入社式を行いました。
4月1日(月)
今年は新卒2名、中途2名、計4名を迎えました。
新しく力を1日も早く戦力として活かし、お客様へ更により良い製品を提供できるよう
取り組んでまいります。